ゼリー、グミの製造に欠かせないゲル化剤は、主にペクチン、ゼラチン、寒天、カラギーナンの4つ。 
これらのゲル化剤と長年の経験と実績に裏付けられたゲル化技術によりお客様のニーズに的確にお応えいたします。 
少子高齢化に伴い、健康産業が発展し、ゼリー、グミを剤形としたサプリメントなどの健康食品が消費者ニーズとして増加しています。 
いまや菓子としての領域を越え、あらゆるシーンでの活躍が期待されています。 | 
	 
 
	
		 
 | 
	 
	
		果汁やピューレ等をペクチンで固めたものがペクチンゼリー 
ペクチンは、果物や植物に含まれている成分で、糖分と酸のある状態で加熱すると固まる性質があります。 
くにゅっとした食感と瞬時に口の中に広がるおいしさが特徴です。 | 
	 
 
	
		 
 | 
	 
	
		果汁やピューレ等をゼラチンで固めたものがグミキャンディ 
ゼラチンは、誘導タンパク質の一種で、水を加えて加熱すると液体化し、 
それを冷却すると固まる性質があります。 
独特の弾力ある食感と噛み締めるほどにクセになるおいしさが特徴です。
		 | 
	 
 
	
		 
 | 
	 
	
		 当社では製菓材料としてのゼリーのご提案も行っております。デコレーションケーキや菓子パンの上にトッピングしたり、または焼き菓子の生地に練り込んだりなど、様々な用途にお使いいただけます。 | 
	 
	
		  | 
	 
 
		 |